神戸メリケンパークオリエンタルホテル
神戸メリケンパークオリエンタルホテルはメリケンパークの南端に突き出た海に浮かぶ客船のようなハイクラスホテル。
神戸観光の拠点にもよいし、ただ海を見て港町神戸の雰囲気に包まれて優雅に過ごすのもよいでしょう。
すべての部屋にバルコニーがついていて、港の夜景が広がる夜のくつろぎの時間、朝起きたときの海風の開放感は最高です。
眼下に広がる海に「わ〜すごい〜!」と言うことまちがいなし!
お子さんがいっしょならきっと大喜びすることでしょう。
日頃の疲れを癒しパワーを充電するのにも最適です。
予約はお早めに!じゃらんネット経由がオトクです。
神戸観光の拠点にもよいし、ただ海を見て港町神戸の雰囲気に包まれて優雅に過ごすのもよいでしょう。
すべての部屋にバルコニーがついていて、港の夜景が広がる夜のくつろぎの時間、朝起きたときの海風の開放感は最高です。
眼下に広がる海に「わ〜すごい〜!」と言うことまちがいなし!
お子さんがいっしょならきっと大喜びすることでしょう。
日頃の疲れを癒しパワーを充電するのにも最適です。


神戸メリケンパークオリエンタルホテルに泊まりました。

写真とともに居心地や感想などをご紹介します!
(2011年2月27日に6階スタンダード+ツインに宿泊)
西側から見た夜の神戸メリケンパークオリエンタルホテル。青いライトが幻想的。


波模様の床に赤や紺の色合いがアクセントになった都会的なデザインのお部屋です。




バルコニーに出ると真下に大きな客船『ルミナス神戸2』が停泊しています。
「ルミナス神戸2」ディナークルーズやランチクルーズとホテルステイがセットになったプランもあります。


夕方頃、客船ルミナス神戸2はディナークルーズに出航。みんなが手を振っています。

数時間後、帰ってきました。船が動くのをぼーっと眺めているだけでも楽しいし、汽笛が異国情緒を漂わせてくれます。

レストランは3階のテラスレストラン『サンタモニカの風』ラウンジ&ダイニング『ピア』、14階のステーキハウス『オリエンタル』、日本料理『石庭』、中国料理『桃花春』、スカイラウンジ『港's』の6つ。ルームサービスもおいしそう。

日曜日の夜の『サンタモニカの風』。この日は北海道バイキングフェアをやっていて、一般のお客さんは80分待ちという人気ぶり!

子ども連れなので、お手頃な海賊船のクルーズに乗りました。
ホテルから歩いてすぐのかもめりあ中突堤中央ターミナルの埠頭から出航します。40分ほどで湾内を1周。大人1000円・幼児は無料でした。

(左)海賊船から見た神戸メリケンパークオリエンタルホテル。(右)反対側にはハーバーランド。

朝もオープンキッチンがあり、目の前でオムレツ・ホットケーキ・フレンチトースト・目玉焼きなどを作ってもらえます。
和洋中品数も多く、大満足。焼きたてパンもおいしい!
麦ご飯にとろろやおかゆがあるのもよかったです。

海を見渡せるバルコニー付きのプールやアロマテラピーサロンなども。

神戸メリケンパークオリエンタルホテル 気になった点
ホテルの特性だと思いますが、お部屋はすこし乾燥気味。寝るときには加湿器を借りればよかったと思いました。
(フロントに言えば無料で借りることができます。)
バルコニーへの扉を開けて寝ていると、低いエンジン音やときどき鳴る汽笛などのいわゆる港の音が聞こえてきます。
わたしはそういう音が好きなので気になりませんでしたが、静かな環境で眠りたい方にとっては少しうるさいかもしれません。
神戸メリケンパークオリエンタルホテルへのアクセス
所在地 兵庫県神戸市中央区波止場町5の6
アクセス 地下鉄海岸線「みなと元町」駅より徒歩8分。
三宮・神戸、新神戸駅(土日祝日のみ)からシャトルバス運行
(地図:神戸メリケンパークオリエンタルホテル公式サイトより引用)

(無料シャトルバス) 大阪:
車以外/三宮・神戸、 新神戸駅(土日祝日のみ)からシャトルバス運行
車/阪神高速~京橋IC~元町方面へ。メリケンパーク中突堤
名古屋:
車以外/三宮・神戸、 新神戸駅(土日祝日のみ)からシャトルバス運行
車/名神高速〜阪神高速へ乗継~京橋IC~元町方面へ。メリケンパーク中突堤
パーキング 有り(1,500円/日)ベルデスクに声をかければ、何度でも出し入れできます。
3階(フロントのあるフロア)に停めるととても便利。
チェックイン 15:00~
チェックアウト ~12:00
チェックアウトが標準で12:00となっていて気持ちにゆとりがあります。
おすすめは「じゃらんネット」と直前予約の「yoyaQ」。
公式サイトや他の旅行会社に比べて最安プランを扱っていました。
なんとスタンダードフロアで4000円台から、1ランク上のシーフィルフロアで5000円台からのプランが存在します!!
予約の手軽さと特典を加味すれば「じゃらんネット」がお得です。(2011年2月の比較による)
人気のプランはすぐ埋まってしまいます!予約はお早めに!
アクセス 地下鉄海岸線「みなと元町」駅より徒歩8分。
三宮・神戸、新神戸駅(土日祝日のみ)からシャトルバス運行

(地図:神戸メリケンパークオリエンタルホテル公式サイトより引用)

(無料シャトルバス) 大阪:
車以外/三宮・神戸、 新神戸駅(土日祝日のみ)からシャトルバス運行
車/阪神高速~京橋IC~元町方面へ。メリケンパーク中突堤
名古屋:
車以外/三宮・神戸、 新神戸駅(土日祝日のみ)からシャトルバス運行
車/名神高速〜阪神高速へ乗継~京橋IC~元町方面へ。メリケンパーク中突堤
パーキング 有り(1,500円/日)ベルデスクに声をかければ、何度でも出し入れできます。
3階(フロントのあるフロア)に停めるととても便利。
チェックイン 15:00~
チェックアウト ~12:00
チェックアウトが標準で12:00となっていて気持ちにゆとりがあります。
神戸オリエンタルホテルの予約はネットがお得
神戸オリエンタルホテルは電話でも予約できますが、インターネット予約なら直前格安プラン、早割プラン、季節のプラン、ネット限定プランなどが利用できたいへんお得です♪おすすめは「じゃらんネット」と直前予約の「yoyaQ」。
公式サイトや他の旅行会社に比べて最安プランを扱っていました。
なんとスタンダードフロアで4000円台から、1ランク上のシーフィルフロアで5000円台からのプランが存在します!!
予約の手軽さと特典を加味すれば「じゃらんネット」がお得です。(2011年2月の比較による)


神戸メリケンパークオリエンタルホテル宿泊体験談トピックス
神戸メリケンパークオリエンタルホテル概要
神戸メリケンパークオリエンタルホテルは海と空の眺望を楽しむ全室バルコニー付きのリゾートホテル。
ルミナス神戸2クルーズつきプラン
神戸メリケンパークオリエンタルホテルには客船ルミナス神戸2のクルーズつきプランがあります。
神戸メリケンパークオリエンタルホテルの記念日プラン
神戸メリケンパークオリエンタルホテルの記念日プランは特別感いっぱい。
メリケンパーク行くなら神戸メリケンパークオリエンタルホテル
メリケンパークに行くなら神戸メリケンパークオリエンタルホテルに宿泊するのがよい。
モザイクガーデンに行くなら神戸メリケンパークオリエンタルホテル
モザイクガーデンに行くなら神戸メリケンパークオリエンタルホテルに宿泊。
南京町に行くなら神戸メリケンパークオリエンタルホテル
南京町に行くなら神戸メリケンパークオリエンタルホテルに宿泊しよう。
神戸ポートタワー登るなら神戸メリケンパークオリエンタルホテル
神戸ポートタワー登るなら神戸メリケンパークオリエンタルホテルを予約しましょう。
神戸メリケンパークオリエンタルホテルの早割プランがオトク
神戸メリケンパークオリエンタルホテルの早割プランがオトク
女子会なら神戸メリケンパークオリエンタルホテル
女子会なら神戸メリケンパークオリエンタルホテルがおすすめ。特典多数。